AIRAふるさとチャレンジャー
社会・地域連携センター
11月21日(土)に第一工業大学でAIRAふるさとチャレンジャーが開催されました。「ドローンを飛ばしてみよう」というテーマのもと開催されたこのイベントでは、自然環境工学科の教授によるドローンの活躍を学ぶ講演で幕を開けました。
続いて航空工学部の航空・機械実験棟に移動して、航空整備士を目指す学生が日々の授業や実習で使う機体の見学と搭乗体験をしました。
まだまだ続きます。今度はソラトピアに移動して同じく航空工学部でパイロットを目指す学生が実際の訓練に使用している飛行機のシミュレータを体験しました。
飛行機に触れて、操縦して、大空への夢が広がったところで第一高校の体育館に移動。ここでは実際におもちゃドローンを飛ばしてもらいました。はじめは緊張した様子でコントローラを握っていましたが、すぐに操作に慣れて楽しくドローンを飛ばすことができました。
最後はグラウンドに出てちょっと大きめのトイドローンを飛ばし、パイロット気分を味わってもらいました。
参加くださった小学生の皆さん、引率の皆さん、ありがとうございました。
↑ページのトップへ